PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
1.登録申請から採用までの流れ
⑴ 講師登録申請(随時)
→ 「記入例」を参考にコンピュータ入力又は手書き。
※ コンピュータ入力の「写真」は、画像ファイルを様式の「写真」枠内に貼付し印刷するか、印刷後に写真を貼付して提出する。
東予教育事務所 |
|
---|---|
担 当 地 域
|
四国中央市、新居浜市、西条市、今治市、上島町 |
所 在 地
|
〒793-0042西条市喜多川796-1 東予地方局6階 |
電 話 番 号
|
(0897)56-3175 |
中予教育事務所 |
|
---|---|
担 当 地 域
|
松山市、伊予市、東温市、久万高原町、砥部町、松前町 |
所 在 地
|
〒790-8502松山市北持田町132 中予地方局6階 |
電 話 番 号
|
(089)909-8780 |
南予教育事務所 |
|
---|---|
担 当 地 域
|
宇和島市、八幡浜市、大洲市、西予市、内子町、伊方町、鬼北町、 松野町、愛南町 |
所 在 地
|
〒798-8511宇和島市天神町7-1 南予地方局6階 |
電 話 番 号
|
(0895)22-5211 (内線454) |
2. 赴任校の紹介
教育事務所担当者から赴任校の紹介(主に電話連絡)
※ 年度途中の採用については随時連絡。
※ 年度初めの採用については3月中旬に連絡。
3.選考
教育事務所での面接等と書類による選考
4.採用
教育事務所から連絡
2 問い合わせ先
|
---|
上記の各教育事務所まで |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
1.登録申請から採用までの流れ
⑴ 講師登録申請(随時)
→ 「記入例」を参考にコンピュータ入力(ワード・エクセル)又は手書き。
※ コンピュータ入力(ワード文書)のファイル名に、氏名、教科を含むこと。
※ コンピュータ入力(ワード文書)の「写真」は、画像ファイルを様式の「写真」枠内に添付。
(画像ファイルの別途添付も可。)
メール送信の場合 |
|
---|---|
送 信 先
|
ekk-ken106@esnet.ed.jp(県立学校講師登録専用アドレス) |
件 名
|
県立学校講師登録 教科○○ |
備 考
|
手書きしたものをPDFファイル又は画像ファイルで送信も可。 |
郵送又は持参の場合 |
|
---|---|
送 付 先
|
〒790-8570 松山市一番町四丁目4-2 |
備 考
|
※封筒表紙に「講師希望」と朱書すること。 |
2. 赴任校の紹介
高校教育課担当者から赴任校の紹介(主に電話連絡)
※ 年度途中の採用については随時連絡。
※ 年度初めの採用については3月中旬に連絡。
3.選考
赴任校での面接等
4.採用
欠員の状況や勤務地等の条件により、講師登録をした方が必ず採用されるとは限りません。
2 【参考】常勤講師と非常勤講師の違い |
||
---|---|---|
常勤講師
|
非常勤講師
|
|
募集の
種類 |
・欠員補充
・産休、育休、休職者などの代員 |
・授業の補充
|
職務内容
|
・正規採用の教員とほぼ同様
・授業以外の校務、部活動なども担当 |
・授業に関する業務
|
勤務時間
|
・正規採用の教員と同様
・1日 7時間45分 |
・担当授業時間数による
|
年次有給
休暇 |
・1年間で最大20日を付与
|
・勤務時間に基づき付与
(例)週5日勤務(1年目)…10日付与 |
給 与
|
・高等学校(中学校・小学校)
教育職員給料表1級を適用 ・通勤手当、住居手当等の諸手当も支給 ・期末勤勉手当(ボーナス)も支給 |
・月額で支給
・勤務時間等により異なる ・通勤手当相当額を支給 |
その他
|
・任期に応じて共済組合または社会保険に加入
・公務時の災害補償制度あり |
・勤務時間によっては、共済組合または社会保険に加入
・公務時の災害補償制度あり |
3 問い合わせ先
|
---|
愛媛県教育委員会事務局指導部高校教育課 教職員係 〒 790-8570 松山市一番町四丁目4-2 TEL 089-912-2952(係直通) |
小学校教員
中学校教員
中学校教員